2024年8月22日、
拓南製鐵周辺の地域清掃活動を行いました。
想像以上のごみの量があり、午前中のみの活動でしたが
とても達成感のある活動となりました。
うるま市産業まつり開催!!
開催日は1/27(土)1/28(日)2日間。
拓南製鐵㈱・拓南商事㈱共同でブースを出展致します。
ブース展示会場は、イオン具志川店1階駐車場となります。
展示近くには、お子さんに人気な「イライラ棒」「落書き車」も展示する予定です!
ご来場頂いたお客様に操業している工場を見て頂きたく、2/16(金)開催される工場見学会のご案内も行っております。(参加対象:中学生以上)
家電や自動車の選別作業、鉄を溶かして鉄筋が出来上がるまでのリサイクル工程にご興味のある方はぜひ会場にご来場ください。
お待ちしております。
うるま市産業まつり【okinawa-moveサイトリンク】
⭐ 2024年うるま市産業まつり / イオン具志川駐車場&沖縄県工業技術センター | Okinawa Move (okinawa-move.com)
去った2024年1月12日(金)に、イイノホール(東京都千代田区)にて
安全優良職長厚生労働大臣顕彰式典が執り行われました。
この顕彰は、優れた技能と経験を持ち、担当する現場や部署で作業の安全を確保して
優良な成績を挙げた職長において、全国から108名選出されております。
そのうち1名が、拓南製鐵の松本 浩職長です。
沖縄県から1名となり、九州地区としても9名となります。
ちなみに職長とは、部下の作業員を直接指揮監督し、作業の安全確保・遂行に責任を持ち、
第一線において「安全」を実現する監督者のことです。
拓南製鐵株式会社は、厚生労働省が推進する次世代育成支援法に基づき、従業員の仕事と子育ての両立を図るための目標と対策を定める「一般事業主行動計画(第二期)」を策定いたします。期間は令和4年12月1日~令和9年11月30日までの5年間、掲げた目標を達成するべく行動してまいります。
【目標】
計画期間内において、男性の育児休業の取得や子育て目的の休暇取得を促進し、男性の育児休業取得率50%以上を達成する。
【取組内容】
〇行動計画及び育児休業制度に関するパンフレットの作成や配布、掲示・掲載のいずれかを行い、
社員へ制度の周知行う
〇育児休業を取得できる対象社員の把握に努め、対象社員へ育児休業制度の案内をする
〇1ヵ月以上の育児休業取得が可能な業務体制を構築する
〇社内報にて育休インタビュー記事の掲載を行い、育児休業を取得しやすい環境づくりを行う
令和2年12月1日から令和4年11月30日の2年間において、従業員の仕事と子育ての両立を図るための目標と対策を定める「一般事業主行動計画」第一期を策定しました。
その実績を報告します。
【第一期の実績報告】
①男性の育児休業の取得や子育て目的の休暇取得を促進し、政府が目標としている男性育児休業取得率13%を達成する。
⇒男性取得率90%となり達成しました。
②育児休業等、育児休業給付金、産前産後休業などの諸制度の周知を行い、取得を促進する。
⇒社内報「たくしんニュース」において、取得促進を促しました。
③年次有給休暇の所得促進のための措置の実施
⇒拓南製鐵のみでなく、拓南グループを上げて有給休暇取得を促進しました。
「一般事業主行動計画」第一期は目標を達成し終了。今後は、目標難易度を上げた第二期を策定し、目標達成に向け行動してまいります。
拓南製鐵では新入社員(グループ企業含む)を対象に基本作業勉強会を実施しています。
工具の名前、使い方、5S、ガス切断機の取り扱い、アーク溶接機の取り扱い等を先輩に習います。
工具棚も一から全員で製作し整理整頓、名称、置き方のセンスが培われます。
同じグループ企業でも配属後は繋がることがあまり無い為、この機会に会社の垣根を越えて同期の団結力を高めます。
いきなり現場配属では無く勉強会を実施し、現場力・安全力を高めゼロ災に努めます。
拓南製鐵株式会社は、厚生労働省が推進する女性活躍推進法に基づき、
女性従業員が活躍できる職場環境の更なる整備に向けて、
次の様に行動計画を策定し、実行致します。
期間は令和4年4月1日~令和7年3月31日迄の3年間とし、掲げた目標を達成すべく行動してまいります。
【目標】
・女性を毎年1名以上採用する(新卒・中途を含む)
・在職中の社員が離職をしない働く環境づくりを行う
【取組内容①】
・令和4年4月~ 女性学生からの応募を増やすため、説明会等で積極的な広報を行う
・令和4年4月~ 自社リクルートホームページ等で女性社員を積極的に取り上げアピールしていく
【取組内容②】
・令和4年4月~ 女性社員へ面談・ヒアリングを実施し、女性社員が働きやすい雇用環境を整える
・令和4年4月~ 利用可能な両立支援制度に関しての周知
令和3年11月17日、拓南製鐵㈱は、仕事と生活の調和に積極的に取り組む「ワーク・ライフ・バランス企業」に認証登録され、同年11月22日の認証式に参加いたしました。
同認証は、次世代育成支援対策法に基づく一般事業主行動計画を策定・届出を行った企業のうち、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の実現のため、 下記の取り組みを実施している企業に認証を行っております。
1)法を上回る労働条件の整備を4つ以上実施している
2)国が定めるワーク・ライフ・バランスの取り組みを3つ以上実施している
※沖縄県HP内「沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業認証制度」参照
https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/rosei/kikaku/work_life_balance.html
その中で今回、下記の取り組みが認めれら認証の運びとなりました。
1)女性の育児休業取得率100%
2)月平均残業時間20時間以下
3)付与日数における有給休暇取得率60%以上
4)資格取得支援として受験料全額会社負担
また、拓南グループ全体で男性の育児休業の取得推進を行っており、そちらも別途評価していただきました。
弊社では引き続き、社員一人ひとりが安心して働ける・充実した私生活をおくることができる企業を目指し、仕事と生活の調和を積極的に取り組んでまいります。
拓南製鐵株式会社は、
厚生労働省が推進する次世代育成支援対策推進法に基づき、
従業員の仕事と子育ての両立を図るための目標と対策を定める「一般事業主行動計画」を策定致します。
期間は令和2年12月1日~令和4年11月30日までの2年間、掲げた目標を達成すべく行動してまります。
この2年間、行動を計画に定めた目標を達成し、一定の要件を満たした場合、
子育てサポート企業として厚生労働省から認定を受け、「くるみん」マークの取得が可能となります。
具体的な目標として、
- 男性の育児休業の取得や子育て目的の休暇取得を促進し、政府が目標としている男性育児休業取得率13%を達成する
- 育児休業等、育児休業給付金、産前産後休業などの諸制度の周知を行い、取得を促進する
- 年次有給休暇の所得促進のための措置の実施
の3点です。
特に弊社は、男性社員の多い企業ですので、積極的な情報発信を行い、男性の子育て参画を積極的に推進してまいります。
詳細資料(PDFデータ)→行動計画(拓南製鐵)
10月にご案内させていただきましたJIS改正に伴う弊社の移行日が決定しました。
12月1日以降の製造から開始します。
また、これまでSD295Aの荷札はピンク色で提供させていただきましたが、
新JISのSD295は白色になります。
以下に示す文書の通り、ご案内申し上げます。